オーガニック栽培に使える害虫と病気対策 20/9/7

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 56

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 4 года назад +1

    今晩は。台風一過漸く少し急いで野菜の種蒔きを行います。家は台風の被害は思ったより軽く済みましたが、里芋には風養生が出来なかったので破れ傘になってしまいました。
    ところで今日も丁寧な解説有り難う御座いました。もっと早く聞けたら良かった、野菜もかなり救われたのにと思いますが、これから始められるや現在、困られている方には
    大変役に立つ説明だったと思います。それとアファームは100㏄の小さな瓶の23年まで使用できる物を買いました。雑草に青虫が良く付いて畑に遠征してくるのでは畑以外の雑草の
    防除にも使って役に立っています。アファームとダコニールは常備になりました。今日も丁寧な動画解説有り難う御座いました。

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 4 года назад +2

    今年は薬剤を使いました。オーガニック栽培でも使えるという薬剤を度々紹介していただきましたので少し安心して使えるようになりました。お陰さまでキュウリも那須もトマトも葉っぱがきれいでまだまだ沢山採れています。ご近所さんはもう殆どの方が終わりかかけているのでおすそ分けしていますがきれいなキュウリねとびっくりされます。トマトも6段で止めたのですが今年は異常なくらいの暑さなのでもう少しのばしても良かったと思いました。こんな暑さも週末からは21度の予報がでています。一気に秋が来てしまうのかと寂しい気持ちと暑さから解放されるホットした気持ちの半々です。
    今年は塚原さんのお陰で立派な野菜が沢山採れて感謝いたします。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      今年の異常な環境下で6段採りは凄いです!ここだけの話しですが、私も今年の露地トマトは6段が限界でしたf^_^; あまりにも暑いので盆からは花が咲いても実りませんでした。キュウリのお裾分け良いですね^_^ オーガニックに使える薬剤は値段が高いですが、量と使い易さとしては家庭菜園に向いていますね^_^ 来週からは21度とはクーラーより寒いですね>_< 佐藤さんが仰っていたように秋が無く一気に冬に入ってしまうのですね。それでも私は北海道の気候は大好きです^_^ そちらに行った際には観光案内宜しくお願いします^_^

  • @yukiusagishomatsue6598
    @yukiusagishomatsue6598 4 года назад +2

    ベランダ菜園のプランターでも、虫や病気の被害がものすごいので、とっても勉強になりました。しっかりメモを取りました。手持ちの楽剤をノートに書きだして、使い方や用途について、ちゃんとまとめてみたいと思います。いくつかは持っているものもあるので、今後使用してみます。お忙しい中、一般の方向けの動画も配信してくださり、ありがとうございます。イネニカ、楽天市場で購入しました。ベランダ菜園の最大の悩みは徒長なので、今後の覆土に使っていきたいと思います。大きな袋なので、当分使えそうです♪

  • @岸田淳子-s2d
    @岸田淳子-s2d 4 года назад +2

    塚原様
    待ってました~⤴ジュリボの代用に近い家庭菜園向け薬剤として参考にさせて頂きます。ありがとうございます。黒くておとなしい虫、死んだ振りをする虫、一晩で葉をレースのように食べてしまう虫、飛んでくる🦋明日も頑張ります!

  • @さんちゅう-k5z
    @さんちゅう-k5z 4 года назад +2

    こんばんわ。
    夏野菜の時に紹介して頂いたのですべて購入して防除しました。
    秋冬野菜にもあげないと行けませんね!

  • @カンテツ-p7v
    @カンテツ-p7v 4 года назад +3

    フェニックスの100gのボトルは蓋が1gから量れるのでとってもよかったです。
    少し広い畑ならサンボルドー買うよりZボルドー買った方がいいかもしれませんね。登録もいっぱいありますし。そもそも安い!

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      薬剤の蓋は大体が8グラムと微妙な計りですが、フェニックスの1グラムは助かりますね^_^ 仰る通り、300坪以上の面積でフルに作付けしている場合にはZボルドーがコスパ良いですね^_^

  • @hanahaana4026
    @hanahaana4026 4 года назад +2

    こんばんは🌙😃❗いつもありがとうございます。
    今年は、徒長ぜす順調に成長していた白菜苗ですが、ヨトウムシ?だと思いますか、葉が食べられていました。どうしょう!と、思っていたところのこの動画、ナイスタイミング❗明日さっそく買ってきます。

  • @阪部純子
    @阪部純子 4 года назад +1

    今日もよくわかる動画でした。今、わが家の菜園は、キャベツに青虫がいっぱい付いています。毎日手で防除してます。芯食い虫だけは、姿がよく見えず困っています。
    教えていただいたオーガニック薬剤早速探してやりたいと思います。手での防除に限界を感じてました。アファームもいいのですね。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      STゼンターリは2日あれば完璧に駆除ができ、かけて数時間以内に食害がピタリとおさまります^_^ アファームは乳剤なので匂いは強いですが、天然由来成分を使用しているので使い易いですね^_^ 安全性が高いので色々な作物に登録があり、農家も防除のローテーションに取り入れています^_^

    • @阪部純子
      @阪部純子 4 года назад

      早速ありがとうございます。STゼンターリ買いました。明日散布します。

  • @LaLa-lc9qg
    @LaLa-lc9qg 4 года назад +2

    薬の散布で方法ありがとうございます、参考になりました。

  • @横川健司
    @横川健司 4 года назад

    何時も丁寧な説明ありがとうございます
    土の中に居る虫の話もお願いします。

  • @勝己-b8o
    @勝己-b8o 4 года назад +2

    こんばんは。こちらは昨夜から台風の影響で凄い雨で倒木で昼まで生活道路が通行止めでした。又、昨日今年初のクマ目撃情報が入り、今後は畑仕事中は気を付けなければならないです。鹿は日常です。猪は豚コレラで殆ど獣害は減りました。
    一度白菜に使ってみます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      木が倒れるほど雨風が強かったのですね(>人<;) クマや猪など獣がいる地域では大変苦労しますね、、、。台風が過ぎ去りお体が無事で何よりです^_^

  • @小櫃裕二
    @小櫃裕二 4 года назад +3

    塚原さんお疲れ様です🎵今日も雨が降りました😢P.S秋ナスが少しずつ収穫できる様になりました👍ピーマンは花盛りといった感じです👍

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +3

      こんばんは!
      埼玉も雨雲凄かったですね(>人<;)
      種まきや苗植えは暫くお預けになりそうですが、まだまだ私の地域も始まったばかりです^^;
      秋ナス収穫おめでとうございます!ここ数日の雨で果菜も喜んでいますね^_^ ピーマンも、これから気温が落ち着くと爆成りしますね^_^

    • @小櫃裕二
      @小櫃裕二 4 года назад +1

      @@tsukaharafarm
      埼玉県人とバレちゃいましたね😆

  • @KotoneDream
    @KotoneDream 4 года назад +1

    オーガニック栽培用‼️貸していただいてる畑の一番下では貸し主さんが無農薬で田んぼをやっているので、私も出来れば…と。
    天然成分だったら、使いやすくて良いです😃
    今まではオルトランとダコニールを使ってましたが、少し気がひけてました。
    オーガニックでも使えるものなら、気兼ね無く使えます🎵
    使い方も動画でわかりやすく教えていただき、色の変化にびっくりしながらも、これは探して買う価値があると思いました‼️
    噴霧器は小さいもので手でやる霧吹きのようなものしか無いですが、それでもやれそうですね‼️

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      オルトランは意外にも長期間の効果があるので間引き菜などが食べられないのが残念ですね(>人<;)
      貸し主さまが無農薬を推している場合には流石に使い難いですねf^_^;
      これらのオーガニックに使える天然由来成分の薬剤は土の環境も良くなるのでオススメです^_^

    • @KotoneDream
      @KotoneDream 4 года назад

      @@tsukaharafarm 間引きしない予定です。一粒づつ種まきしてます。
      ダコニールだけは、これからも使う予定ですが、オルトランは、少しだけ貰ったものなので、残りは、ほんの少しです。
      一粒蒔きだと、間引きしないから、オルトラン蒔いても良いかなって、使ってみました。
      出来れば使いたくないので、オーガニック栽培用のものに変えたいと思います‼️

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q 4 года назад +1

    家庭菜園で出来るだけ無農薬栽培したいと思っていますので、とても参考になりました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +1

      こんばんは!
      家庭菜園は無農薬が1番ですね^_^ 私達、農家も農薬は苦手です(>人<;) これからも少しでもお役に立つよう勉強していきます^_^

  • @田中功一-l2q
    @田中功一-l2q 4 года назад +1

    有用な情報ありがとうございました。きすじのみはむしが白菜の苗についてこまっていました。アルバリンかりゅう水溶剤使ってみます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +1

      こんばんは!
      田中さんの苗も発生しているのですね(>人<;) 今年は害虫の当たり年のようで困りました、、、。私の育苗している苗床にもキスジが入るのは初めての経験です。梅雨の長雨と8月の異常な乾燥の影響で自然の生態系にも影響があるのだと思います。アルバリンは雨にも流されず長期間、防除ができるのでオススメです^_^ 100グラムの小袋が使い易いと思います^_^

  • @伊藤敏和-d4d
    @伊藤敏和-d4d 4 года назад +1

    塚原さん😸お疲れさま😆🎵🎵です。なるほどです😸。小袋は使いやすいですね😃とてもいいですね

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +1

      こんばんは!
      小袋の小分けなら湿気ってしまう心配が無いので良いですね^_^ ジップロック式の袋も使用する側のことを教えて作られていますね^_^

  • @napo7334
    @napo7334 4 года назад +1

    今日大根にシンクイ虫が付いていたので、何の消毒をしようか
    考えていました。
    この小箱のシリーズの消毒薬は、以前紹介してくださった「カリグリーン」も便利でした。
    さっそく購入してきますね。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      NA POさんの大根にもシンクイ虫が発生しているのですね(>人<;)
      あちこち広くまわっている資材屋さんも、今年は害虫が凄いぞ!と言っていましたので、注意していきましょう。
      オーガニックに使える天然由来成分の薬剤は多少、時間はかかりますが、散布してから食害が止まりますので、薬液が余った場合には数日続けて散布してみてください。ハンドスプレーもピンポイントで狙えるので良いですね^_^

  • @ハイ丼たか
    @ハイ丼たか 4 года назад +1

    農薬の使い分けの紹介、とても参考になります
    ありがとうございます
    タマネギの殺虫剤としておすすめを紹介していただければ嬉しいです🤗

  • @パコちゃん-u7l
    @パコちゃん-u7l 4 года назад +3

    やっと梅雨明けて良かった〜!
    ...と思ったら最近雨が多くてまた防除祭りです😢

  • @ayukochu
    @ayukochu 4 года назад +1

    家庭菜園も覚えることが多くたまに混乱するので、いつも丁寧な説明が大変勉強になります。
    アファームはハモグリバエに効くのですね。昨年は色んな野菜へのハモグリバエの被害で困りました。キク科を混植すれば良いと聞きましたが関係なくキク科も食害されました。有機栽培で良い天然成分はないかなあと探しましたが結局ベストガードに頼りました、、。
    ダニにもかなり悩まされましたので、今年はアーリーセーフとアオムシ用にSTゼンターリを使用してみます(^^)

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +1

      こんばんは!
      ここ数年は夏の大雨や暖冬の影響もあり、害虫が多発して困りますね(>人<;)
      ハモグリバエの食害した傷口から病気が感染することがあるので多発すると厄介な害虫です。アファームなら一日あれば食害がピタリとおさまります。ゼンターリは2日あれば活動停止です。秋に涼しくなるとアブラムシが発生してくるのでアーリーセーフも使い易いと思います^_^
      日中はまだまだ暑いのでダニが発生する場合にはアーリーセーフを1週間おきに散布するのをオススメします^_^

    • @ayukochu
      @ayukochu 4 года назад

      塚原さん
      返信ありがとうございます(^^)
      アブラムシの他、アーリーセーフは表記がなかったのでダイコンやハクサイのハクサイダニには効かないのかなあと思っていたら、おそらく「野菜類(なす、トマト、ミニトマト、しゅんぎくを除く)」に属するのですね(^^)
      ハモグリバエにはアファームやゼンターリも視野にいれてみます!色々調べてみます。ありがとうございます♪

  • @畑のペリカン
    @畑のペリカン 4 года назад +1

    こんばんは😃☔
    配信有り難うございますm(__)m✨
    小袋と計量スプーンが付いているので使い勝手が良いですね🎵
    白菜の芯が何本か🐛🐛にやられていますので😅使ってみたいです👍

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад +1

      こんばんは!
      完璧に殺虫ができるまで2日ほどかかりますが、散布直後から食害がピタリとストップします^_^ 害虫が油断して夢中に食べている早朝がオススメです^_^

    • @畑のペリカン
      @畑のペリカン 4 года назад +1

      @@tsukaharafarm 返信💌🔃お疲れのところ有り難うございますm(__)m
      殺虫剤、朝のうちが良いのですネ~👍
      いつもは、夕方がほとんどでした‼️
      これから、散布する時は朝一番でやります👍
      有り難うございますm(__)m🎵

  • @渡辺和彦-h7z
    @渡辺和彦-h7z 4 года назад +4

    はじめまして。。。毎日暑い中の作業お疲れ様です。自分は常総市で白菜栽培をしています。この前ジュリボとダコニールをかけたら、苗が枯れました。。。曇りだったので、日中にかけてしまったせいで枯れたのかも。。。いや〜参りました。塚原さんは、育苗中には消毒は、どんなものを使ってますか?家の苗は、虫に食べさせるためにつくってるようなもんです。。。穴だらけ。。。農家をついでから、3年目のおっさんですが、塚原さんのこの動画を初めてみさせていただいたんですが、若いのに頑張ってるなと思いコメントさせていただきました。作業しながらの動画投稿、これからも頑張って下さい。

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x 4 года назад +1

    こんばんわ。
    前に書き込みでみた記憶がありますがSTゼンターリは昆虫病原性細菌のためサンボルドーやカリグリーンとは二週間の間隔を開けて使って下さいとあったとおもいます。
    カリグリーンはアルカリでサンボルドーとの混剤は可能みたいですが薬害の可能性が高くなるので夕方散布が良いとのことです。
    間違えてたらすいません。買った時に調べた記憶がありますので一応

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      いつもサポートしていただきありがとうございます^_^ 次回は白菜などで防除予定なので、効果を最大限に活かせるよう、その際に皆様にお伝えしたいと思います。カリグリーンは強アルカリだけに白菜に使うと黄化するのは確認できました。それだけに大根とキャベツのみ登録してあるのですね^_^ 混用だけは考えていなかったので、近日中に確認しておきます。

    • @彗星赤い-v5x
      @彗星赤い-v5x 4 года назад

      @@tsukaharafarm
      改めて調べてみました。
      企業のコンサルタントの方の回答なので多分あってると思います。
      混剤は可能ではあるカリグリーンとサンボルドーを混ぜた時に起こりやすい薬害として葉が固くなると言うのがあるみたいで新芽が展開している時には控える方がいいみたいです。
      とにかく夕方まきを推奨してるのは私が電話をかけた担当の方もおっしゃっていました。
      STゼンターリは生菌剤のため混用、近接散布は避けカリグリーンやサンボルドーを使う場合は前後二週間開けて使っ下さいとのこと。
      あとBT剤は紫外線には弱いのでやはり夕方がいいみたいです。

  • @otsukisama324
    @otsukisama324 4 года назад +2

    いつもありがとうございます。
    詳しいご説明で大変分かりやすく参考になります。
    今回の家庭菜園向けの天然成分素材の薬剤を混ぜる際に展着剤は使用されていませんでしたが、展着剤を入れるとオーガニック栽培にならなくなるのですか?

  • @BB-vp1lj
    @BB-vp1lj 4 года назад +2

    お疲れ様です★
    梅雨→猛暑→台風で一週間雨予報と、なかなか畑の作業が進みません😅
    農薬についてなんですが、粒状タイプを水で希釈した物が余ってしまった場合、ペットボトルなどに入れて次に使うまで取っておくことは可能なのでしょうか?
    それとも破棄した方が良いのでしょうか?

  • @ピカ-n6s
    @ピカ-n6s 4 года назад +3

    塚原さんこんばんは!小袋になってるのは便利ですよネ😃
    キュウリがベト病になったのて、今年初めてワイドヒッターを使いました❗️塚原さんは、展着剤は使わない感じですか❓今回は有機栽培だから、敢えて使わなかったのでしょうか、それとも展着剤って、それ程効果無い〜❓

  • @西村治-e3m
    @西村治-e3m 4 года назад +1

    オーガニック薬剤は作り置きできますか?

  • @内藤-n4k
    @内藤-n4k 4 года назад +2

    ダコニールは25度以上だと薬害が出やすいと聞いていますが、この時期散布しても大丈夫でしょうか?

    • @彗星赤い-v5x
      @彗星赤い-v5x 4 года назад +2

      直接メーカーにききましたが真夏の高温時は夕方にまくのがオススメと言っていました。

    • @内藤-n4k
      @内藤-n4k 4 года назад +1

      そうなんですね!
      ご返信ありがとうございます😊
      明日やってみます。

  • @mayurin9023
    @mayurin9023 4 года назад +3

    塚原さんこんばんは(^-^)
    病気と薬剤の説明
    詳しく教えて頂き有難うございます!
    キャベツの葉っぱが増えて
    成長しています!
    ブロッコリーも順調に成長しています| ε:)_🌱
    動画楽しかったです(^^♪

  • @なんちゃって農夫
    @なんちゃって農夫 4 года назад

    いつもありがとうございます。アファーム乳剤の効果はだいたいどのくらいの期間でしょうか?塚原さんの感覚を教えてもらえると助かりす。

  • @The-zq7ut
    @The-zq7ut 4 года назад +1

    何時も参考にさせて頂いています。
    現在秋冬用夏扇4を栽培していますが、直売所で夏ネギ不足らしく出荷依頼が来ています。
    秋まで待つべきか今できるだけ出荷するか悩んでいます。
    塚原さんの様な規模ではありませんが(1反くらい)今出すべきかもう少し成長させるか
    悩みどこです、単価は夏のほうが高いですよね?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  4 года назад

      こんばんは!
      いつもご視聴いただきありがとうございます^_^ 先程、市場に聞いてきましたが、9月中旬からは収穫数が増え、相場が少しずつ下がるそうです^_^ なるべく直売所で他の方とバッティングしないよう今のうちに5割収穫出荷してしまうのも良いですね。これから先、台風の影響も考慮して、年末採りに多少は残しておくのも良いですね^_^ ネギの相場は茄子と大体は連動しています。天候不順が続けば相場も上がりますし、冬の大雪でも相場は倍になることもあります。私が同じ立場になった場合には、依頼があれば出せるだけ出荷に専念します^_^

    • @The-zq7ut
      @The-zq7ut 4 года назад

      @@tsukaharafarm さま わざわざ問い合わせしていただき有難うございます。
      アドバイス通り直売所の様子を見ながら出来るだけ出荷しようと思います。
      ありがとうございました。

  • @ブナ科の木
    @ブナ科の木 4 года назад

    お疲れ様です。
    堆肥や改良剤に入ってるバチルス菌と殺虫効果のあるバチルス菌って何か違うんですか?

  • @杉浦秀子-w9l
    @杉浦秀子-w9l 4 года назад +1

    塚原先生の説明とでも良く解りやすくのですが、文字を入れた事により動画が見にくく、目が疲れて動画が見られません。とても、とでも残念です。